忍者ブログ
創作裏話、Web拍手御礼、マイブームなど。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    次回のチケットを取った♪

    先日、生の舞台を観てすっかり虜になったキャラメルボックスのサマーツアー、『嵐になるまで待って』のチケットを取った[[pict:yellow24]]
    一般発売日からちょっと日が経ってしまっていたけど、席を指定して取れるシステムで割と舞台に近い席が取れた♪8月13日19時の回、サンシャイン劇場。楽しみ楽しみ[[pict:yellow18]]

    拍手

    PR

    ありがとうございます!

    励みになります!
    6月25日13時に拍手を下さった方
    どうもありがとうございます!嬉しいです≧▽≦頑張ります[[pict:heart]]
    皆様からのエールにいつも励まされております。力湧いてきます!ありがとうございます!!

    拍手

    ネタメモ

    思いついたネタ[[pict:light]]
    年の離れた兄妹、約束、……ちょっとありきたりかなぁ。でも見せ方次第でいいものになりそうな予感[[pict:yellow24]]

    拍手

    ありがとうございます!

    励みになります!
    6月23日6時に拍手を下さった方
    どうもありがとうございます!嬉しいです≧▽≦頑張ります[[pict:heart]]
    応援ありがとうございます。力の源です!これからも頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します!

    拍手

    ファンタジーと現代物

    先日の『某国−』を書いていて思ったのは、「故国を奪われた復讐にどこまでできるか?」という事。これって架空の国を舞台にしたファンタジーだから説得力を持たせられるんじゃないかなぁと思った。これが現代日本を舞台にしたお話だったら、「そこまでするか?」って感じるんだろうなぁ[[pict:ase]]
    現代物より自由が利くファンタジーだけど、「何でも出来るけど何にも出来ない」のがファンタジーだと思う。

    拍手


    [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]