忍者ブログ
創作裏話、Web拍手御礼、マイブームなど。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    戦闘シーン

    執筆中の異世界ファンタジー。序盤に戦闘シーンがあるんだけど、一体どの程度残酷な描写をしていいものか悩む。戦闘シーンは絶対外せないし書くからには薄っぺらいものにはしたくない。痛みや命についてリアルに描きたいと思うのだけど、読み手の気分を害するようなものにはしたくない。難しいなぁ。

    拍手

    PR

    ありがとうございます!

    励みになります!
    12月18日19時に拍手を下さった方
    どうもありがとうございます!嬉しいです[[pict:yellow18]]これからも頑張ります!!

    拍手

    ありがとうございます!

    励みになります!
    12月17日10時に拍手を下さったみくさん
    12月17日19時に拍手を下さった方
    どうもありがとうございます!嬉しいです>▽<頑張ります[[pict:yellow19]]

    >みくさん
    そういって頂けると書き手冥利につきます[[pict:yellow18]]
    狙い通りにハマっているようで嬉しいです[[pict:yellow16]]

    拍手

    蛇足的ライナーノーツ

    先日アップした掌編「潮騒と白い部屋」。潮騒ってお話と関係なくなってるよ[[pict:ase]]
    頑なに新しい父親を受け入れなかった少女。娘と再婚相手との関係を放置した母親。妻から義理の娘に愛情が移っていった深沢。全ての問題から目を逸らし解決しようとしなかった結果引き起こされた狂気と悲劇。映像にしたら、料理をしながら微笑む深沢の手にした包丁が頻繁にアップになる感じかな。最後の深沢の科白は割と悩まずスラッと出てきた。読み手をゾォッとさせられるかな。

    拍手

    最後の一言

    掌編、特にブラックなオチを狙うなら最後の一言はかなり重要になってくると思う。科白でこれを決めようとすると難度は格段に上がる。たった一言の科白でどれだけ読み手をゾォっとさせられるか。難しいけど挑み甲斐がある。
    最近はハッピーエンドな感じのお話を作る事が増えてきたけど、ブラックなお話も好き。ただ狂気を抱えてるだけじゃなく、愛ゆえに狂ってしまった話が好き。

    拍手


    [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]