忍者ブログ
創作裏話、Web拍手御礼、マイブームなど。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    いつかは。

    私の書いている物語はSFや西洋風ファンタジーが中心だけど、和風な物語や時代小説も大好き♪
    特に学生の頃から新撰組が大好きで、時代小説は専ら新撰組物を読んでる。史実に則しながらも、作者独自の考えやイメージが反映されてる作品が好き。新撰組物といえばやっぱり司馬遼太郎の『燃えよ剣』だろうな。土方さん、かっこよすぎや!
    いつかは自分も新撰組を題材に物語を書いてみたい!と思う。

    拍手

    PR

    頑張ります!

    励みになります!
    9月17日、22時に拍手を下さった方
    どうもありがとうございます!凄く嬉しいです[[pict:yellow19]]

    拍手

    素敵な返詩を頂けた♪

    ブログペットのキリぺた記念に円舞曲さんに詩を贈ったら、素敵な返詩を頂けました[[pict:symbol4]]

    この出会いの不思議さは
    大切な贈り物
    お互いを尊重して
    お互いが成長する
    そういう日々でありますように


    円舞曲さんありがとうございます[[pict:yellow1]]

    拍手

    ありがとうございます!

    凄く嬉しいです♪
    9月16日0時に拍手を下さった方
    どうもありがとうございます!励みになります[[pict:yellow19]]

    拍手

    敬愛する詩人さん

    先日アップした散文詩「孤独と光」。大好きな詩人・谷川俊太郎さんのような世界観を目指してみたんだけど、遠く及ばないorz←当たり前だ。
    谷川さんは昔国語の教科書か何かで「朝のリレー」と「生きているということ」を読んで凄く胸を打たれた。それ以来ずっと好きで詩集もいくつか買った。
    マザーグースやスヌーピーの翻訳も手掛けている方で、言葉のセンスや物事の捉え方等に凄く心を惹かれる。私が詩を書くきっかけになった人で敬愛してやまない創作家の一人^^

    拍手


    [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]