忍者ブログ
創作裏話、Web拍手御礼、マイブームなど。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    ありがとうございます!

    励みになります!

    11月4日8時に拍手を下さった方

    11月6日20時に拍手を下さった方

    どうもありがとうございます!嬉しいです≧▽≦頑張りますハート
    皆様からのエールが何よりのパワーの源です。これからも頑張りますのでよろしくお願いします!

    11月4日21時に拍手とコメント下さったネリムさん
    『密室船』プレイされましたか♪
    けっこう難度高くてやりがいありましたよね^^
    攻略サイトもあったんですね~!
    楽しんで頂けたようで、紹介した甲斐があります^^

    拍手

    PR

    面白いフラッシュゲームを発見♪

    ネットを彷徨っていて面白い推理系フラッシュゲームを見つけた^^
    画面内の怪しい箇所をクリックして手掛かりを得ながら、事件の謎を解いていくゲーム。
    こちら→『密室船』
    <あらすじ>
    リゾートホテルとして生まれ変わった豪華客船の完成披露パーティの最中、爆発が起こり船から出られなくなってしまった一同。爆発の原因と脱出経路を探す主人公だったが、女性の悲鳴を聞いてパーティ会場へ戻ると、ホテルの社長が胸をナイフで刺され会場の巨大水槽に浮かんでいた……。

    4章仕立てでストーリーも謎解きも作り込まれていて面白かった^^
    謎解きの難易度はちょっと高めですが、しっかり画面の情報を読み取ればクリアできる
    ほど良い難しさでやり応えあり。
    キャラクターが独特で(どうやら2chのキャラを使っているらしい。2chってよく知らないけど。)緊迫感とコミカルさがいいバランスで同居していて面白い^^

    サクサクと解ければ1時間かからないぐらいでクリアできるかな。
    私は3章で行き詰って1時間半位かかったけど^^;

    拍手

    ありがとうございます!

    励みになります!

    10月30日13時に拍手を下さった方

    10月31日8時に拍手を下さった方
    10月31日16時に拍手を下さった方

    どうもありがとうございます!嬉しいです≧▽≦頑張りますハート
    皆様からのエールに支えられ日々創作に励んでいます。これからも頑張りますのでよろしくお願い致します!

    拍手

    『1Q84』続編?

    村上春樹さんの新作『1Q84』、続編が出ると見ていていいのかなぁ。

    2巻読み終えて何度か読み返したり部分的に拾い読みもして、明かされないままの謎はあるものの主人公の物語は完結しているように思う。とくに主人公の一人・青豆サイドの物語は……。
    新たな主人公が出てくるのか、もう一人の主人公・天吾の視点だけで進むのか。
    でも『1Q84』は天吾と青豆を主人公にした物語、これ以上の主役は必要ないだろうし、どちらかが欠けた状態でも成り立たないだろうと思う。
    交わりそうで完全には交わらない2人の物語、もし続編があるのなら一体どうなるのか、楽しみ。
    物語中の謎の解明よりも、登場人物達の行く末が気になる。
    解明されない謎は、ただの現実としてありのままに受け入れるしかないものだと思う。特に村上春樹さんの作品に於いては。それは決して(作中作『空気さなぎ』の評に対して天吾が触れているように)作者の怠慢では無い。
    「説明しなくてはそれがわからんとというのは、つまり、どれだけ説明してもわからんということだ」
    作品中で天吾に対して放たれる言葉だけど、なるほどその通りかもしれないと思う。

    拍手

    ありがとうございます!

    励みになります!
    10月29日10時に拍手を下さった方
    どうもありがとうございます!嬉しいです≧▽≦頑張りますハート
    皆様からのエールが何よりの心の支えです。これからも頑張りますのでよろしくお願い致します!

    拍手


    [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]