忍者ブログ
創作裏話、Web拍手御礼、マイブームなど。
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    自分的コンピレーションアルバム、選曲完了!

    以前書いた「自分的コンピレーションアルバム」作成の続きです(まだやってたんか^^;)

    確定済みの曲は今回省略しまして、
    ・CHAGE&ASKA 『THE TIME』
    ・小沢健二 『旅人たち』
    ・及川光博 『SNOW KISS』
    ・ポルノグラフィティ 『愛なき……』
    ・TMNETWORK 『LOVE TRAIN』
    ・T.M.REVOLUTION 『HIGH PRESSURE』
    ・平井堅 『楽園』
    ・サザンオールスターズ 『01Messenger~電子狂の詩~』
    ・安全地帯 『ワインレッドの心』
    ・ACCESS 『SWEET SILENCE』

    以上の、前回確定した10曲に加えて今回10曲確定、計20曲で選曲完了しました^^
    ポルノグラフィティのみ候補に挙がってなかった曲に決めました。アルバムを聴き返してて「やっぱりこれだ!」ってなりました^^
    次回、曲順を決めて動画を探して、思い入れたっぷりなライナーノーツを綴って完成させたいと思います^^

    拍手

    PR

    サイト更新しました!

    サイト更新から日が開いてしまいましたが、ようやく長編ファンタジーの更新にこぎつけました♪
    一番書きたかったシーンに突入していて、予定では2回で終わるはずの戦闘が次回に決着を持ち越してしまいました……って次回で決着付くのか? いやいや引っ張りすぎてもいかんな。慎重に綴っている、という事にしておきます^^;
    あれこれ語りたくなってますが全て終わってからにしよう^^;
    次はいつ更新できるかな……><

    拍手

    折本作成裏話

    刊行した折本も4冊になりました。
    私の折本のこだわり等など、作成裏話なんかを公開しようと思います^^
    「作ってみたい」という方の参考になれば幸いです^^

    まず、使っているソフトのご紹介。
    折本作成用ソフトがいくつかあり、私はPine piece project様より提供されている「Ottee(オッティ)」というフリーソフトを使っています。使いやすくてお勧めです^^

    で、折本サイズ(A7)にツイッター小説はぴったりです。
    私の場合、「冊子形式にするなら1本の物語、もしくは同じ登場人物によるオムニバスにしたい。」というこだわりがあります。
    過去の自作つぃのべから2ツィート以上に渡った連作や、バラバラでも同じモチーフを使っているものを探し1つの物語に編集します。誤字脱字の修正と少しの加筆修正を施して整えます。
    そして、見開きの片側に語り、もう片方に本文、という形が私のこだわってるスタイルです*^^*
    タイトルは一貫して『掌小説語り~○○○○譚~』、つぃのべるの長さが掌編サイズなのとTwitterで呟く小説っていう辺りから付けたタイトルです。○○の部分にはモチーフにしたものやテーマっぽいものが入ります。
    第1弾からのこのタイトルもこだわっている所です*^^*

    そしてせっかく冊子にするのなら絵を入れたい……と思うんですが、私の画力はダウンタウンの浜田さんを笑えないレベル><。それでも表紙や挿絵を自分で描きたい。そこで思いついたのがワードやエクセルのオートシェープ機能を使って描く「シェープアート」です。図形や記号を組み合わせて影やグラデーションをつければ、画力が無くてもそれなりのものが描けます^^;
    今の所白黒グレーのモノトーンしかやってないですが、カラーも描けるのでいつかフルカラーで折本出してみたいですね。求ム美的センス^^;


    1日1twnovelを目標に書き始めてから1年5ヶ月かな? が経ちました。
    自分の書いた物語がコピー本とはいえ活字になるってとっても感慨深いです^^
    月1くらいのペースで折本刊行したいなぁと思っています。

    拍手

    折本第4弾刊行!

    折本第4弾をセブンイレブンのネットプリントとサイトの書庫へアップしました^^
    『掌小説語り~海洋冒険譚~』―ならず者と言われる海賊達にも彼らなりに守るものがある―海賊をネタにした別々のついのべをオムニバスに仕立てました。
    セブンイレブンネットプリントでは、予約番号:24630068 白黒のみで期限は2/8までです。
    PDF版をサイトの書庫にもアップしてます。サイトトップページから書庫へお越し下さい。
    お楽しみ頂けたら幸いです♪

    拍手

    自分的コンピレーションアルバムを作ろう♪

    音楽好きな人なら、好きな楽曲をカセットテープやMDに録音してマイベスト集を作った記憶があるかと思います。
    で、それをここで作ってみようと思い立ちました。企画の趣旨としては「自分の"好き"のルーツや変遷を探り今後の創作に役立てよう」という大義名分の下、俺得以外の何物でもない「自分的コンピレーションアルバム」を作成しその作成過程も綴ってニヤニヤしようというものです^^;

    選曲基準は以下の通りです。
    ・18~20曲位を目安に。アルバム2枚組程の曲数に収めたいですね。
    ・1アーティスト1曲に限定。そうしないと「C&Aベスト」になりかねません^^; あ、でもグループとソロは別アーティストとして扱います^^;
    ・シングル曲、アルバム曲は問わず。
    ・クラシック、サントラ、インストは除きます。そうしないと「DQベスト」に(以下略)

    で、現在の候補曲です。

    ☆確定した曲
    ・ASKA『ID』
    ・CHAGE『Waltz』
    ・ポケットビスケッツ『Yellow Yellow Happy』
    ・山崎まさよし『One more time,One more chance』
    ・桑田圭祐『月』
    ・川本真琴『1』
    ・玉置浩二『田園』
    ・井上陽水『最後のニュース』
    ・JUDY&MARY『LOVER SOUL』
    ・天玄『朝焼け』


    ☆アーティストは確定、曲が未定
    ・CHAGE&ASKA 『WALK』か『PRIDE』か『THE TIME』か『BIG TREE』か『LOVE SONG』か『SAY YES』かはたまた(強制終了)
    ソロは即決しましたが、絞りきれませんねぇ^^;
    ・小沢健二 アルバム『球体の奏でる音楽』の中からどれか、と考えてますが他にも名曲揃いですし迷うところです。
    ・及川光博 PVで選ぶなら断然『三日月姫』ですが(動画も載せる予定です)、名曲という点なら『SNOW KISS』、どうしましょうねぇ(知るか)
    ・ポルノグラフィティ 『アゲハ蝶』か『カルマの坂』で迷い中。
    ・TMNETWORK 『RAINBOW,RAINBOW』『Winter comes around』『LOVE TRAIN』『Still love her』辺りで悩み中ですがまだ増えるかも^^;
    ・T.M.REVOLUTION アルバム『TRIPPLE JOKER』からどれか、と考えてますが他にもいい曲たくさんで迷います。
    ・平井堅 『楽園』か『even if』、『告白』もいいですねぇ。
    ・サザンオールスターズ もう全て名曲なのでどうしましょう(知らんがな)アルバム『稲村ジェーン』か『世に万葉の花が咲くなり』か『Sakura』から選ぶかと思います。
    ・安全地帯 安全地帯も全て名曲なのですがどうしたら(だから知らんっちゅーに)80年代と2000年代ではまた違った魅力がありますし悩みますね。
    ……あれ、もう19曲??^^;

    ☆あと1曲になってしまったのでこの中からもう1組
    ・MALTI MAX
    ・LUNE SEA
    ・ACCESS
    ・ゆず
    ・B'z
    ・チェッカーズ
    ・藤井フミヤ
    ・椎名林檎
    ・相川七瀬
    ・華原朋美
    ・でんぱ組.inc
    ・globe
    ・MY LITTLE LOVER
    ・CHEMISTRY
    ……まだ入れ替わるかも(^o^;)

    何だか一部「お前は本当に30代か?」と疑われそうなラインナップです(^o^;)
    そして「アルバム2枚組」に収まるのでしょうか(^o^;)
    ここから絞り込んで曲順も考えて、思い入れたっぷりなライナーノーツも綴ってみたいと思います(*´∇`*)
    ホントに俺得企画……(^o^;)

    拍手


    [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]