忍者ブログ
創作裏話、Web拍手御礼、マイブームなど。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    いつかは。

    私の書いている物語はSFや西洋風ファンタジーが中心だけど、和風な物語や時代小説も大好き♪
    特に学生の頃から新撰組が大好きで、時代小説は専ら新撰組物を読んでる。史実に則しながらも、作者独自の考えやイメージが反映されてる作品が好き。新撰組物といえばやっぱり司馬遼太郎の『燃えよ剣』だろうな。土方さん、かっこよすぎや!
    いつかは自分も新撰組を題材に物語を書いてみたい!と思う。

    拍手

    PR

    ネタメモ

    ふと思いついたネタ。
    コロシアム、記憶喪失の剣士・・・うん、行けそう。メモメモ[[pict:pencil]]
    書きかけの物もあるしいつ形になるかわかんないけど[[pict:ase]]
    コロシアムとかの古代ローマ辺りの資料も必要だな。頑張るぞ、と

    拍手

    ヒロインが・・・。

    新作ファンタジーの脚本を書いていて手が止まってしまう時、それはヒロインの科白。ヒロインが動いてくれない・・・。主人公は問題ない、重要な脇役もさくさく動く。ヒロインだけが動かない[[pict:yellow23]]主人公に心を開かない。どうしたもんかなぁ。恋愛絡みは難しい[[pict:ase]]

    拍手

    脚本作成中

    新作ファンタジーの脚本化に着手。プロットの脚本化って、頭の中のぶつ切りなシーンとシーンを繋げたり、場面転換するのにかなり有効かも♪脚本は科白と行動、場面説明だけで余計な描写をしないからごてごてせずシンプルに伝える文章を書く練習にもなりそうだ[[pict:yellow16]]
    年内には本文アップ始めたいなぁ。完結させて推敲しながらアップしていく方が定期的な更新が見込めそうだな。頑張るぞぉ!!

    拍手

    蛇足的ライナーノーツ

    昨日アップした掌編『Metallic Heart』。
    AIをモチーフにまた何か書きたいなと思って考えたもの。もう少しルカとセージのやり取りやジャン博士との生活の様子を描いたら良かったかもなぁ。
    それにラストの科白だけのシーン、あれがどういう事かちゃんと伝わるかしら……。

    拍手


    [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]