忍者ブログ
創作裏話、Web拍手御礼、マイブームなど。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    設定集。

    書き進めている新連載の異世界ファンタジーに、世界観や人物設定を説明する設定集を別に用意するかで悩み中。近未来の日本を舞台にしていたSFと違って完全に頭の中で作り上げる世界だから、丁寧に説明しないとストーリーやキャラも活きてこない。かと言ってあんまりだらだらと本文中で説明するのも、読み手を疲れさせるんじゃないだろうか。でも本編とは別に置かれた設定集ってどれくらいの人が目を通すんだろうという疑問も……。それに設定集を別に置いたら本編の描写が疎かになるような不安もあるし。うぅ〜ん、やっぱり置かない方がいいかなぁ。

    拍手

    PR

    戦隊物かヒーロー物も・・・。

    戦隊物かヒーロー物のアクションも書きたいなぁ、なんて思ったり。小さい頃、戦隊物やヒーロー物のテレビを見ると何故か怪獣や悪役を応援していた変わり者[[pict:ase2]]
    書くなら『スパイダーマン』のようなヒーロー故の孤独や苦悩を背負った主人公を書きたいなぁ[[pict:yellow16]]
    いつだったか『ウルトラマン』シリーズのどれか(覚えてない・・・確実にティガよりは後の新しめなやつ)をたまたま見た時、ウルトラマンが2人いて、一人のウルトラマンが「人間なんか守る価値はあるのか!?」ともう一人に問い掛けているシーン(うろ覚えだけど確かそんな感じ)があって、そういうお話も面白そう[[pict:meromero]]書いてみたい[[pict:yellow16]]

    拍手

    身体が資本・・・。

    3月2日に更新予定だった「機械仕掛けの天使」、熱でダウンしてしまい更新できず[[pict:nose4]]毎週更新もとうとうストップしてしまった><
    でもちょっと根詰めすぎたかな、何するにも身体が資本だしね、と反省。隔週更新位にペースを落としてみようかな・・・。

    拍手

    ネタメモ

    この間の西部劇のネタの発展(?)版[[pict:pencil]]
    2人の英雄、流れ者、真相、闘い・・・うんうん、行けそう[[pict:yellow16]][[pict:pencil]]
    あぁ、ネタばっかり溜まっていくぅ[[pict:ase]]

    拍手

    蛇足的ライナーノーツ

    先日アップした『雪に散る華』。
    お題の「雪」と自分的テーマ「身分違いの恋」を合わせて出来上がったお話。現代日本では「身分違いの恋」って考えにくいけど、昔は身分が違うというだけで引き裂かれた恋が沢山あったんだろうな。
    10年経っても一人の人を、もうこの世にいない人を想い続ける、そんな純愛を描きたかった。いなくなってしまったから余計に思いが募る、そんな感じ。私の中には「純愛=悲恋」という図式があるようで、私が書く恋愛要素のあるお話は殆どが悲しい終わり方をしてる^^;

    拍手


    [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]