忍者ブログ
創作裏話、Web拍手御礼、マイブームなど。
09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    折本作成裏話

    刊行した折本も4冊になりました。
    私の折本のこだわり等など、作成裏話なんかを公開しようと思います^^
    「作ってみたい」という方の参考になれば幸いです^^

    まず、使っているソフトのご紹介。
    折本作成用ソフトがいくつかあり、私はPine piece project様より提供されている「Ottee(オッティ)」というフリーソフトを使っています。使いやすくてお勧めです^^

    で、折本サイズ(A7)にツイッター小説はぴったりです。
    私の場合、「冊子形式にするなら1本の物語、もしくは同じ登場人物によるオムニバスにしたい。」というこだわりがあります。
    過去の自作つぃのべから2ツィート以上に渡った連作や、バラバラでも同じモチーフを使っているものを探し1つの物語に編集します。誤字脱字の修正と少しの加筆修正を施して整えます。
    そして、見開きの片側に語り、もう片方に本文、という形が私のこだわってるスタイルです*^^*
    タイトルは一貫して『掌小説語り~○○○○譚~』、つぃのべるの長さが掌編サイズなのとTwitterで呟く小説っていう辺りから付けたタイトルです。○○の部分にはモチーフにしたものやテーマっぽいものが入ります。
    第1弾からのこのタイトルもこだわっている所です*^^*

    そしてせっかく冊子にするのなら絵を入れたい……と思うんですが、私の画力はダウンタウンの浜田さんを笑えないレベル><。それでも表紙や挿絵を自分で描きたい。そこで思いついたのがワードやエクセルのオートシェープ機能を使って描く「シェープアート」です。図形や記号を組み合わせて影やグラデーションをつければ、画力が無くてもそれなりのものが描けます^^;
    今の所白黒グレーのモノトーンしかやってないですが、カラーも描けるのでいつかフルカラーで折本出してみたいですね。求ム美的センス^^;


    1日1twnovelを目標に書き始めてから1年5ヶ月かな? が経ちました。
    自分の書いた物語がコピー本とはいえ活字になるってとっても感慨深いです^^
    月1くらいのペースで折本刊行したいなぁと思っています。

    拍手

    PR

    折本第4弾刊行!

    折本第4弾をセブンイレブンのネットプリントとサイトの書庫へアップしました^^
    『掌小説語り~海洋冒険譚~』―ならず者と言われる海賊達にも彼らなりに守るものがある―海賊をネタにした別々のついのべをオムニバスに仕立てました。
    セブンイレブンネットプリントでは、予約番号:24630068 白黒のみで期限は2/8までです。
    PDF版をサイトの書庫にもアップしてます。サイトトップページから書庫へお越し下さい。
    お楽しみ頂けたら幸いです♪

    拍手

    クリスマス短編アップ&豆本データ作成!

    サイト更新できましたぁ~!
    クリスマスにぴったりな短編小説アップ!クリスマスに間に合って良かった^^;
    2通りの結末が浮かんだので1つは豆本に収録。自分としては豆本verの方が気に入ってるけど、ハッピーエンドも捨てがたくて2つの方法で公開することにしました^^
    豆本はセブンイレブンのネットプリントでも配布中です。予約番号「58525736」12/29日までになります。
    サイト内「書庫」にあるPDF版は無期限です。詳細はサイトにて!
    豆本作りも楽しかった♪また作りたいなぁ。

    拍手

    折本第3巻出来ました♪

    Twitter小説を基にした折り本、第3巻出来ました(^^)
    『掌小説語り~空想科学記譚~』
    未来に様々な想いを馳せ冷凍睡眠施設を訪れる人々に技師は問う。
    「現在の全てを捨てて未来へ行く覚悟は本当にあるのか?」
    セブンイレブンのネットプリントで公開中、印刷予約番号は「LMYP58FZ」、白黒のみ、11月22日までです(^^)
    今回もPDF版をご用意しました。(内容は全く同じです。)
    下記URL↓からダウンロードできます。
    http://ux.getuploader.com/suigyokukan/
    ダウンロードパスワードは「suigyoku」、こちらは無期限公開中です(^^)

    折り本の折り方はサイトに載せてありますのでご参照下さいませ(^^)
    トップページから書庫へどうぞ(^_^)/

    拍手

    折本第2弾できました♪

    折本第2弾出来ました♪
    「掌小説語り~中世欧州恋愛譚~」全4ツィートのついのべを加筆修正しました。中世欧州を舞台にした身分違いの恋物語。
    セブンイレブンのネットプリントで印刷できます。予約番号「84KQ7D2Z」10/14までです
    尚、今回もPDF版をご用意してます。こちらからDLできます。 http://ux.getuploader.com/suigyokukan/
    DLパスは「suigyoku」です。こちらは期限ありません。

    よろしくお願い致します

    拍手


    [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]