忍者ブログ
創作裏話、Web拍手御礼、マイブームなど。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    折本データ最終アップ!

    サイト開設7周年企画と連動して配布してます折本『掌小説語り~異世界幻想譚~』、セブンのネットプリントへ再アップしました(中身は全く一緒です)
    予約番号は69PBE6TSです。9月5日23:59まで有効です。今回が最終のアップになりますので、まだ手にしていない方はお早めにどうぞ♪

    拍手

    PR

    どーでもいい折本裏話

    サイト開設7周年記念企画の一巻として作った折本。
    冊子の形にするならばやっぱりイラストを入れたい! 絵心皆無のクセに自分で描いたものを入れたいと我ながらメンドクサイ拘りがあって、思いついたのが図形を組み合わせて描くシェープアートでした。これなら絵心無くても何とかなる~!!
    今回はファンタジーなので表紙は剣、語りの部分には羽根ペンを入れようと思い立ち、RPGの攻略本の武器イラストを見ながら、微妙な位置のズレに四苦八苦しながら頑張りました^^
    剣はグラデーションを入れてそれっぽく見えるかな……。羽根ペンだとわかってもらえてるかしら><
    今回は白黒グレーですが、カラーでもやってみたいなぁなんて思ったりしてます。
    ネットプリントでの折本配布はまもなく終了するわけですが、また作ってみたくて自分の過去のついのべを読み返している所です

    拍手

    長編更新しました♪

    やっと長編小説『誰がために陽光は射す』を更新できました
    次回辺りで書きたかったシーンへ突入できるかな。山場に向けてちょっと慎重に進めてみる。
    戦闘シーンのスピード感や緊迫感って難しい><
    序盤の方も少し手直し。レイシェルの心情描写を減らしてロレウス視点からレイシェルの心情を測るような描写にしてみた。
    レイシェルがロレウスを信用するのが早過ぎた気がするからもう少し時間がかかってるようにしてみたんだけどどうだろう。

    今週はサイト開設記念日も控えてるし、企画ページの作製間に合うかしら><

    拍手

    遅ればせながら

    更新から日が空いてしまいましたが、サイトに捧げもの小説を2本アップしました(^^)
    1本目は紅茶を題材にしたお話をとのリクエストを頂いた『ティータイムは終わらない』。
    冒頭とラストは早い段階で浮かんでいたんですが、中のエピソードが浮かばないまま多忙な時期に突入してしまいました(>_<)
    (サイト5周年記念の企画イベントだったんです( ̄▽ ̄;)とんでもなくお待たせしてしまいましたorz)
    婚約者のエピソードは最初は無かったんですが、彼もまた身分の重さを背負っている事を盛り込んで、彼自身の存在感やヒロイン達の複雑な恋に重みを加えられたかなと思います(^^)
    2本目はTwitterのあるタグに端を発してポルノグラフィティの同名楽曲をモチーフにしたお話をと
    リクエスト頂いた『カルマの坂』。
    元の楽曲がしっかりとした世界を持っているので、その魅力を壊さないよう、その上で楽曲そのまんまにならないよう私らしいアレンジをするのに苦心しました。
    Twitterでは文字数の都合で泣く泣く削った文を加え加筆修正をしてます。
    楽曲のストーリーを追いつつ、語られていない部分や登場人物達の心理を描いてみました。好みの題材という事もあって楽しく書かせて頂きました(^^)
    小説を書く楽しさを改めて感じました(*´∇`*)

    ようやくサイトを再始動できそうです。
    以前のような隔週更新が理想ですがせめて月1回は更新したいと思いますp(^-^)q

    拍手

    ツィノベル10月分まとめました♪

    久々にPCを立ち上げてます^^;
    ツィッターで書く小説・通称ツィノベル、'12年10月分の作品をまとめました♪
    サイトトップページからまとめサイトへ飛べますので見てやって下さいませ。
    140字以内に収めなきゃいけないツィノベルばっかり書いてると長文書けなくなってる気がします(汗)
    サイトへも作品アップしたいですが、過酷だった仕事を色々あって辞めて以来気力が沸かずぐだぐだな日々ですorz

    そういえば、サーチサイトの「夢見鳥の独り言」様が5月いっぱいで閉鎖されるとのお知らせが来ていました。
    よく利用させて頂いてたので残念です。

    拍手


    [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]