忍者ブログ
創作裏話、Web拍手御礼、マイブームなど。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    書きたいモチーフ

    クローンを扱ったお話も書きたいネタの1つ。
    SFとしては使い古されてる感があるけど、王道モチーフは見せ方次第でいくらでも面白いものはできると思う。
    使い古されてるネタをいかに面白く仕上げるか。やってみたいファイト

    拍手

    PR

    女性キャラ

    どうにも苦手意識のある女性キャラ。うちのキャラの男女比は8:2くらいで男性キャラが圧倒的。
    かといって男性キャラが得意なのかというと何とも言えないところだけど汗男性キャラの方が書きやすいというか話が作りやすいのは確かだなぁ。
    女性キャラで進める話を意識して考えてみよう。

    拍手

    登場人物の“運命”

    物語の登場人物は、私にとって大事な我が子であり、また物語を演じてもらう役者でもある。
    登場人物の運命は作者が握っているもの。登場人物達が、物語中で「運命を変えてやる!」と言ったとしても、「運命は変えられない」或いは「運命は変わった」というシナリオは決まっている。例えば死んでしまう設定の登場人物は、他の登場人物達がどう行動したとしても変えられない。変えてしまったら物語が破綻するから。
    登場人物達を大事にしたいと思う反面、物語に必要な部分は譲れない。
    物語の中で生き生きと生命を持って動いていながらも、物語を進める為にしか動けない駒でもある登場人物達、不思議な存在だと思う。

    拍手

    今日の更新

    今日の更新は連載『誰がために陽光は射す』。
    バーンレイツ王国を後にして新展開へ向かう繋ぎの場面。早く山場を書きたくてうずうずしてるけど、こういうシーンを大事に書いてこそ山場が活きてくるものだから、焦るな先走るなと自制顔
    そろそろ敵の実体を明確にしていかないとなぁ。神の長がどういう状態にあるのか、とか次の展開で少しずつ明らかにして、ロレウスとレイシェルの絆も更に深め……盛り込みたい事いっぱいだし、後からいいアイデア浮かんでどう組み込むかプロットとにらめっこしたり……。楽しい悩みにっこり

    拍手

    ネタメモ

    思いついたネタおお!
    魔法使い、「何でもできるけど何にもできない」、願い……いけそう、かなメモ
    ベタな感じもするけど汗

    拍手


    [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]