忍者ブログ
創作裏話、Web拍手御礼、マイブームなど。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    ネタメモを見返すと……。

    ネタメモを見返してみるとタイムトリップネタがやや多いかな? 使い古されてる感はあるけど、書いてみたいネタ。過去へ未来へ。運命は変えられるか? タイムパラドックス、記憶と記録、事実と真実……魅力的なネタだと思う((o(^-^)o))

    拍手

    PR

    創作の神様

    創作の神様、とでも呼びたくなるようなものが降りてくる瞬間がある。
    深く考えなくともキャラが勝手に動いてお話が進む。頭だけで考えてて行き詰ってた所をさらりと進めてくれる。思ってもみなかった台詞が飛び出してくる。書いていてとても気持ちの良い瞬間[[pict:kirakira2]]
    そしてそれはいなくなってしまったり降りてこない事もしょっちゅう[[pict:yellow23]]
    今は……降りてこない[[pict:yellow23]]書いても書いても納得いかない。手が止まってしまう[[pict:yellow4]]
    出でよ、創作の神様〜![[pict:yellow25]]

    拍手

    降ってきた台詞

    世界観も人物設定も何もない状態で、キャラの台詞だけが突然降って湧いてくる事がある。さっき降ってきた台詞を忘れないうちにメモメモ[[pict:pencil]]
    「時を司る鐘、一つ鳴らせば10年の時を行き来する。やり直したい過去は無いか? 知りたい未来は無いか? 望みのままに鳴らすがいい。」
    何かに使えそう[[pict:pencilset]]

    拍手

    ネタメモ

    思い付いたネタ☆
    タイムカプセル、過去の自分、記憶と記録……行けそう、かな_〆(。。)
    ネタメモも形にしたいなぁ……。連載の続きも書き進めたいし他にもやりたい事たくさん……時間が足りないッ(;>_<;)

    拍手

    ようやく出番♪

    今日の更新でようやく予告でちらっと出ていた少年・アルバスを出す事が出来た[[pict:yellow16]]早めにロレウスの視点に戻す予定だけど、まだまだアルバス君は暴れたそうだ^^その方が面白くなりそうなので好きにやらせてみよう♪
    ホントに頭で考えてるだけじゃ私の場合ダメで、そのキャラを自分の中に降ろすとういか、演じる感じで書く方が上手くいく。
    で、アルバスと彼の父親・エルセンは血が繋がっていないって事を早々に明かしてみた。山場で明かそうかと迷ったんだけどちょっとベタかなと思って止めた。ベタな王道で行っても良かったかなぁ……。
    エルセンも割りと勝手に喋ってくれるので書いてて楽♪主役キャラより脇役の方が良く喋るなぁ^^;

    拍手


    [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]